脱毛サロンが気軽に利用できるようになった昨今、ムダ毛が気になったら自己処理を続けるよりも綺麗になれる脱毛サロンでの施術を選ぶというかたもどんどん増えてきています。
ここまで脱毛が身近なものになったのは、光に反応して脱毛できる技術が浸透したからです。
でも、このフラッシュやレーザーを使った脱毛方法にはちょっと弱点があります。
それが黒い色にしか反応しないこと。
ではもし、白髪を脱毛したい時にはどうしたらいいのでしょう。
フラッシュ脱毛やレーザー脱毛の仕組み
光を使った脱毛技術は、メラニン色素に反応して熱を浸透させることで毛根を破壊、ダメージを与えて処理を行うというものです。
色がキーになってくるので、黒く濃いムダ毛には反応をしやすく、色が薄くて細いムダ毛には効果が出にくいという特徴があります。
照射する時にピリっとするのは、黒い色を通して熱が伝わる刺激なんですね。
ですから、黒くない、ムダ毛の生えていない部位に照射をしても何も感じません。
だから、白髪に照射をしても何も反応をしてくれないのです。
他の方法なら脱毛可能!
加齢と共にアンダーヘアなどにポツポツと生え始めてしまう白髪、せっかく脱毛をしたいのに白髪だけポツポツと残ってしまうのは間抜けですよね。
でも大丈夫、ちゃんと白髪を脱毛する方法はあるんです。
それがニードル脱毛になります。
光を利用した脱毛方法とは全く異なり昔から利用されてきた方法で、毛穴に細い針を刺して電気を通し、直接毛根を破壊して処理をするというものになります。
痛いけど効果抜群!
ニードル脱毛の施術方法からもわかるように、光を使った脱毛に比べると痛みを感じやすいというデメリットがあります。
けれども一度処理をすればほぼ再生する可能性がないとされているほど高い効果を得られ、なおかつ白髪、産毛など毛の質を問わないという大きなメリットがあるんです。
施術はニードル脱毛ができる有資格者がいる一部のサロン、そして医療機関で行えます。
フラッシュやレーザーで残ってしまった白髪をしっかり処理してもらえますから、気になる白髪を放置せずに隙のないツルツル肌を手に入れましょう。